グルメ 京都一人飲み散歩#4(円山公園花見茶屋 三味線茶屋) 京都の昼から飲めるお店に、ふらっと立ち寄る飲み歩き記録の第4回は、円山公園内で桜の開花時期限定で営業する花見茶屋「三味線茶屋」で、満開の桜を眺めながら飲んできました。 2024.06.30 グルメ
グルメ バイク乗りが集う近江富士麓のカフェレストラン(滋賀県野洲市 空のあお海のあをRoti) 近江富士と呼ばれる滋賀県の三上山の麓にある、バイク乗り達に人気のカフェレストランに行ってきました。 2024.06.22 グルメ
グルメ 鯖街道R367 山間の小さなイタリア料理店(滋賀県高島市朽木 PARADISO) 鯖街道の一つ、国道367号沿いをツーリング中に見つけたイタリア料理とジビエ料理のお店で食事をしてきました。 2024.06.08 グルメ
旅・ツーリング 京都和束 茶畑ビューのカフェ巡りツーリング(dan dan cafe・天空カフェ) 新茶のシーズンが到来したので、宇治茶の主要生産地「和束町」で茶畑の見えるカフェを巡ってきました。 2024.05.26 旅・ツーリング
旅・ツーリング ひたすら歩いて京都の桜を巡る【3】最終回(哲学の道・銀閣寺) 1日中歩き回って京都の桜の名所を巡ってきた様子を全3回に分けて紹介するシリーズの3回目(最終回)となります。 2024.05.25 旅・ツーリング
旅・ツーリング ひたすら歩いて京都の桜を巡る【2】(白川筋・平安神宮・岡崎疏水・蹴上インクライン・南禅寺) 1日中歩き回って京都の桜の名所を巡ってきた様子を全3回に分けて紹介するシリーズの2回目となります。 2024.05.19 旅・ツーリング
旅・ツーリング ひたすら歩いて京都の桜を巡る【1】(木屋町通り・鴨川・白川筋・知恩院・円山公園・八坂神社) 1日中歩き回って京都の桜の名所を巡ってきましたので、全3回に分けて紹介してみようと思います。今回はその1回目となります。 2024.05.10 旅・ツーリング
旅・ツーリング 琵琶湖 海津大崎お花見クルーズ(船から望む湖岸の桜並木) 以前バイクで走った事のある、海津大崎の琵琶湖岸に続く桜並木道を、今度は船に乗って琵琶湖側から眺めてみる事にしました。 2024.04.18 旅・ツーリング
グルメ 京都一人飲み散歩#3(京極スタンド) 京都の昼から飲めるお店に、ふらっと立ち寄る飲み歩き記録の第3回は、前回と同じく河原町にある「京極スタンド」という老舗の人気居酒屋に行ってきました。 2024.04.05 グルメ