バイクで京都の桜を見に行こう!二輪対応の駐車場8選(後編)

京都 桜の名所 旅・ツーリング
八坂の塔

この記事は前回公開した前編の記事の続きです。
お時間があれば、最初に前編の記事をご覧ください。

桜や紅葉の時期を迎えるハイシーズンの京都市内は、道路の混雑と駐車場の争奪戦となるため、公共交通機関で移動するのが無難ですが、あえてバイクに乗って京都の桜を見に行きたいという方に向けて、前回に引き続き、京都市内でバイクの停められる、おすすめの二輪対応駐車場を紹介したいと思います。

京都市銀閣寺観光駐車場

ここは、銀閣寺のすぐ近くにある京都市営の駐車場です。

銀閣寺自体は特に桜の見所はありませんが、この駐車場のすぐ近くを通る「哲学の道」という散策路が有名な桜の名所になっています。

満開の時期は散策路沿いに植えられた桜並木が本当にすばらしいです。

哲学の道付近にはバイクが停められる駐車場を他に見かけた事がなく、実質的にバイクで哲学の道を訪れる場合はこの駐車場一択と言えるかもしれません。

哲学の道の反対側終点である、南禅寺方面から哲学の道に入るのであれば、前編の記事で紹介した岡崎公園駐車場からがんばって歩く事もできるかもしれませんが、相当な距離があるため、脚力に自信のある方以外はお勧めしません。

注意点は、営業時間が8:00~17:00となっており他の駐車場に比べて短い事です。

また、最寄りの鉄道駅から徒歩30分程度と離れた場所にあるため、公共交通機関を使って他の場所に移動する場合はバスかタクシーになる点にも注意です。

京都市銀閣寺観光駐車場
京都市銀閣寺観光駐車場
京都市銀閣寺観光駐車場
京都市銀閣寺観光駐車場

基本情報(2022年4月時点)

住所〒606-8406 京都市左京区浄土寺石橋町62
電話番号075-771-0783
屋根なし
収容台数状況に応じて二輪割当台数変化
営業時間8:00~17:00
料金 原付(~50cc)410円/1日
料金 50cc超~125cc410円/1日
料金 125cc超410円/1日
最寄り駅出町柳(京阪、叡電)、蹴上(地下鉄)
いずれも徒歩30分程度
付近の名所哲学の道、銀閣寺

地図

付近の桜の名所

哲学の道
哲学の道

京都市清水坂観光駐車場

ここは、清水寺に最も近い公共の駐車場の様です。車やバイクで清水寺を訪れる場合は、ほぼこの駐車場一択ではないでしょうか。

個人的には紅葉シーズンの清水寺が好きですが、ただでさえ京都の超人気スポットである事に加え、桜の名所でもあるので、この時期も駐車場は結構な競争率になります。

バイクの収容台数はその日の状況によって変化するらしいのですが、もし、あえなく満車でこの駐車場に入れなかった場合は、前編の記事で紹介した京都市円山駐車場(ここも満車の可能性が高いですが)にバイクを停めて、そこから散策しながら歩いてみるのも手です。

そこから清水寺まで歩くと、そこそこの距離と上り坂になるので、歩くのが好きな方に限りますが、途中のルートを「ねねの道」や「二年坂」など風情ある道を選択すると、景色を楽しみながら歩くことができます。

京都市清水坂観光駐車場
京都市清水坂観光駐車場
京都市清水坂観光駐車場
京都市清水坂観光駐車場

基本情報(2022年4月時点)

住所〒605-0862 京都市東山区清水4丁目161-5
電話番号075-561-4601
屋根なし
収容台数状況に応じて二輪割当台数変化
営業時間24時間
料金 原付(~50cc)410円/1日
料金 50cc超~125cc410円/1日
料金 125cc超410円/1日
最寄り駅清水五条(京阪)
付近の名所清水寺

地図

付近の桜の名所

清水寺
清水寺 仁王門

元離宮二条城駐輪場

この駐車場は自転車とバイクのコインパーキングで、二条城のすぐ近くにあります。

二条城も桜の名所で、整備されたお城の庭に佇む桜も気品があってなかなか良いです。
少し歩けば京都御苑もあり、ここの枝垂桜もすばらしいです。

駐車場の収容台数は10台と少ないですが、私が訪れる時は割と空いている印象があります。(たまたまかもしれませんが)

注意点は、営業時間が他の駐車場に比べて短めになっており、入庫可能な時間帯が、出庫可能な時間帯より早く終わるため、利用可能時間をよく確認してから利用しましょう。

元離宮二条城駐輪場
元離宮二条城駐輪場
元離宮二条城駐輪場
元離宮二条城駐輪場

基本情報(2022年4月時点)

住所〒604-8301 京都市中京区二条通堀川西入る二条城町541
電話番号075-801-5564
屋根なし
収容台数10台
営業時間入庫8:15~16:00 出庫8:15~18:00
料金 原付(~50cc)最初の120分400円 以降200円/60分
料金 50cc超~125cc最初の120分400円 以降200円/60分
料金 125cc超最初の120分400円 以降200円/60分
最寄り駅二条城前(地下鉄)
付近の名所二条城、京都御苑

地図

付近の桜の名所

二条城
二条城の桜

京都嵐山観光駐車場

嵐山を代表する観光名所、桂川に掛かる渡月橋近くにある駐車場です。

渡月橋があるあたりを嵐山公園と呼ぶらしく、特に桂川の中州にある中之島地区は桜が多く植えられて桜の名所になっています。

その他にも嵐山を代表する桜の名所として天龍寺があります。ここは紅葉の名所でもあり、近くの竹林も大人気のため、嵐山に立ち寄った際は外せない人気のスポットになっています。

さらに忘れてはいけないのが、嵐山から保津川渓谷を走って亀岡に至るトロッコ列車です。
沿線に植えられた桜を車窓から眺めるのもなかなかのものです。もちろん紅葉シーズンも絶景が見られます。

この駐車場の話に戻りますが、管理人さんによると、バイクに割り当てられる台数が決まっている訳ではなく、その日の状況に応じてバイク用の駐車スペースが確保されるそうです。

注意点としては、営業時間が8:00~17:00と短めになっている点です。
この時期であれば日の入りの1時間以上前に営業終了となるので、日が陰る前に出庫するつもりで行動する事をおすすめします。

京都嵐山観光駐車場
京都嵐山観光駐車場
京都嵐山観光駐車場
京都嵐山観光駐車場

基本情報(2022年4月時点)

住所〒616-8384 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31-1
電話番号075-861-1215
屋根なし
収容台数状況に応じて二輪割当台数変化
営業時間8:00~17:00
料金 原付(~50cc)410円/1日
料金 50cc超~125cc410円/1日
料金 125cc超410円/1日
最寄り駅嵯峨嵐山(JR)、嵐山(嵐電、阪急)、トロッコ嵯峨(嵯峨野観光鉄道)
付近の名所渡月橋・嵐山公園、天龍寺、トロッコ列車

地図

付近の桜の名所

渡月橋付近
渡月橋付近

総まとめ(前編・後編)

京都の桜をバイクで見に行く時におすすめの駐車場8か所を、前編・後編の2回に渡って紹介してきました。

駐車場の情報に加え、付近にある桜の名所についても少し触れましたが、これらの場所にも興味を持っていただけたらうれしいです。

京都の桜はお寺や神社等と融合した独特の風景を作り出しており、何ともいえない風情があります。
ついつい足を止めて見入ってしまうこともあり、そこには何度でも訪れたくなる魅力もあります。

今回紹介した桜の名所の中には、私自身何度も訪れている場所もあり、また来年も訪れようと思っています。

そんな魅力ある春の京都へバイクで訪問となると、道路の混雑や駐車場の満車リスクが伴いますが、それらも得難い愛車との思い出と感じられる方は、お気に入りの桜スポットを探しに、バイクで京都までお出かけしてみてはどうでしょうか。

最後に、今回紹介した全8か所の駐車場を一覧表にまとめてみました。(2022年4月時点の情報)
京都の桜を楽しみたいバイク好きの方のお役に立てれば幸いです。

駐車場名屋根収容台数営業時間料金 原付(~50cc)料金 50cc超~125cc料金 125cc超
先斗町バイク駐車場あり390台24時間250円/24時間250円/24時間350円/24時間
京都駅八条口駐車場
(京都アバンティ地下)
あり
地下
~125cc 100台
125cc超 24台
24時間100円/60分
最大400円/1日
100円/60分
最大400円/1日
100円/30分
最大500円/1日
京都市円山駐車場あり
地下
10台24時間100円/30分100円/30分100円/30分
岡崎公園駐車場あり
地下
20台7:30~23:00300円/1日300円/1日400円/1日
京都市銀閣寺観光駐車場なし二輪割当台数可変8:00~17:00410円/1日410円/1日410円/1日
京都市清水坂観光駐車場なし二輪割当台数可変24時間410円/1日410円/1日410円/1日
元離宮二条城駐輪場なし10台入庫8:15~16:00
出庫8:15~18:00
最初の120分400円
以降200円/60分
最初の120分400円
以降200円/60分
最初の120分400円
以降200円/60分
京都嵐山観光駐車場なし二輪相当台数可変8:00~17:00410円/1日410円/1日410円/1日
京都市内の二輪対応おすすめ駐車場8選

地図

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑よろしかったらバナーをクリックして応援をおねがいします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました