道の駅

旅・ツーリング

南紀白浜ツーリング2 岬の宿から白浜を巡る(みさきロッジ ニシダ・崎の湯・三段壁)

滋賀県から和歌山県の潮岬・南紀白浜までバイクで巡る1泊2日のツーリング旅の記録(第2回目)です。今回は潮岬の宿で一泊し、翌日白浜町を目指し、雄大な海を眺めながら入浴できる温泉「崎の湯」と、迫力ある大岩壁「三段壁」を巡りながら、アドベンチャーワールドに至ります。
旅・ツーリング

南紀白浜ツーリング1 本州最南端まで下道を行く(潮岬・潮岬灯台)

滋賀県から和歌山県の潮岬・南紀白浜までバイクで巡る1泊2日のツーリング旅の記録(第1回目)です。今回は下道のみを通って本州最南端の潮岬を目指します。
旅・ツーリング

日本のエーゲ海を一目見に行くツーリング(和歌山 道の駅 白崎海洋公園)

日本のエーゲ海と称される景色を見られる道の駅が和歌山県にあるというので、一目見たくなり行って帰って来るだけの日帰りツーリングをしてきました。
グルメ

廃校活用の道の駅で食べる岩魚天丼(道の駅 奥永源寺渓流の里)

先日百済寺までツーリングをした際、その後に立ち寄った道の駅で食べた岩魚の天丼が美味しかったので、その様子を書いてみようと思います。
旅・ツーリング

滋賀と福井をむすぶ紅葉峠を走る(おにゅう峠・道の駅くつき新本陣)

紅葉の色づきを見せ始めた、滋賀と福井の県境にある「おにゅう峠」までツーリングをしてきました。
旅・ツーリング

琵琶湖岸の桜並木ツーリング(海津大崎/奥琵琶湖パークウェイ/つづら尾崎展望台)

琵琶湖岸沿いに続く桜満開の並木道を走ってきました。
旅・ツーリング

関東・関西ライダーのたまり場(道の駅どうし・針テラス)

関東と関西のライダーが集う定番のたまり場について書いてみました。