グルメ

グルメ

鯖街道R367 山間の小さなイタリア料理店(滋賀県高島市朽木 PARADISO)

鯖街道の一つ、国道367号沿いをツーリング中に見つけたイタリア料理とジビエ料理のお店で食事をしてきました。
グルメ

京都一人飲み散歩#3(京極スタンド)

京都の昼から飲めるお店に、ふらっと立ち寄る飲み歩き記録の第3回は、前回と同じく河原町にある「京極スタンド」という老舗の人気居酒屋に行ってきました。
グルメ

滋賀大津にある肉料理店のトンテキ(肉食堂 最後にカツ。)

大津にある肉料理専門店「肉食堂 最後にカツ。」で、トンテキなどボリューム満点の肉料理を堪能してきました。
グルメ

京都吉田山の森に佇む癒しの古民家カフェ(茂庵)

京都大学の隣にある吉田山の森でひっそりと営業する、居心地の良い古民家カフェに行ってきました。
グルメ

海老天とフライのツインタワーカレーうどん(滋賀湖南 みくりやうどん)

滋賀の地元で有名な「みくりやうどん」で、丼からはみ出す海老天とエビフライが目を引くカレーうどんを食べてきました。
グルメ

京都一人飲み散歩#2(居酒屋 たつみ)

京都の昼から飲めるお店に、ふらっと立ち寄る飲み歩き記録の第2回は、河原町にある「たつみ」という人気の居酒屋に行ってきました。
グルメ

京都一人飲み散歩#1(立ち呑み 庶民 四条大宮店)

京都の昼から飲めるお店に、ふらっと立ち寄る飲み歩き記録です。第1回目は四条大宮にある「立ち飲み庶民」というお店に行ってきました。
グルメ

滋賀初上陸のラーメンショップ初訪問(ラーメンショップ 愛荘店)

昨年11月に滋賀県初となる「ラーメンショップ」が開店したという事なので、プチツーリングがてらバイクに乗って行ってみる事にしました。
グルメ

横浜家系総本山でラーメン初め(吉村家)

新年一杯目のラーメンは、横浜家系ラーメン発祥の店「吉村家」でいただいてきました。
グルメ

京都の老舗喫茶店で久々のホットケーキと玉子サンド(スマート珈琲店)

年の瀬なので、普段行く事の無かった京都の老舗喫茶店で、昔ながらのホットケーキと玉子サンドを食べてきました。